Translate

皆様に感謝 〜thanks to everyone〜

 2017年のある一時期にこのブログを懸命に作っていました。

「懸命」というよりも「楽しんで」という表現が適切だと思います。

いつの間にか、人生の状況が、GTAをプレイできる環境ではなくなってしまい、この楽しい時間も失ってしまいました。


ふと、bloggerのこのブログがどうなっているのかを数年振りに、見てみるとアクセスがずっと続いていたのです。

驚きました。

当時は、自分の記録として書いていただけで「誰も見ないだろう」と、思っていましたので、アクセスが増えていて、しかも10カ国以上の方々が見ていただいていて、なんだか感動しました。


今でも、まだまだ調べて、記事にしたいことが沢山ありますし、この場所と人物は是非伝えたかったこともあります。でも、GTA5自体が、もうどうなるのかもわかりません。新作も出てくるのでしょう。

GTA6がもし出てくれば、また、ブログを作ってみようかな、、、と、今回思うことが出来ました。


見に来ていただいた多くのGTA仲間の皆様、ありがとうございます。

機会があれば更新していきますね。


2020.12.31 

この犬は一体何だったんだろう・・・???


やたらと危険なパラシュート降下遊びに誘って来る人物がいますよね。
この人↓↓↓↓↓


お名前は「ドム・ビーズリー」さんというのですが、この人との出会いのきっかけ作り?というか、この人を助けてって呼びにきた犬・・・一体何だったんでしょうか???

なぜか「犬語」がわかってしまうフランクリン。



追いかけて行くと・・・


出会います


しかし振り返ると「犬」はいなくなっていて、ビーズリーも犬のことは「知らない」というのです。その後は謎のまま・・・

謎のまま、飛んだり、跳ねたり、走ったり・・・させられます・・・




彼と出会ったからは、スカイダイビングがいろんなところで可能になるのです。
楽しみですね。




トレバー① 自宅(トレーラーハウス)


トレバーのお家・・・きちゃないですねー:(;゙゚'ω゚'):

 ダイニングキッチン・・・ゴッキーが走り回ってます・・・
 苦手な方はゲームを忘れて悲鳴をあげてしまうと思います・・・

 おトイレ・・・とてもじゃないですがお見せできません・・・

 寝室・・・

 寝室にあるブラウン管テレビは、画面割れてます・・・

 「PIBWASSER」とかゆう銘柄のビールがたくさんあって、飲めます!

 裏にはガレージも完備!

 外観はこんな感じですね( ^ω^ )


これまでの記事